« 1歳8か月になりました | トップページ | 今夏のサンダル »

2006.06.28

「積み木熱」再び

勿論
病気の名前でも何でもありません。

随分前に購入した積み木。
息子はとても気に入って
よく遊んでいたのですが
ぽいっと放ったり
狭ーい隙間に押し込んだり
愛犬のケージの中に入れたり
(しかもお水の中に!)と
大変なことになってしまうので
20ピースくらいだけ出して
それで遊ばせていました。

最近はあまり
積み木を出していませんでしたが
今日何故か急に
息子が積み木の箱を引っ張り出し
「これで遊びたい」と言い出しました。

リビングでは
愛犬に迷惑がかかるので
部屋を移して
ええーい!と全て(100ピース)
ぶちまけました。
息子は大喜び。
わたしも一緒になって
お昼ごはんまでの間
暫く遊んでいました。

「ないない(お片付けの事)して
お昼ごはん食べよ?」と言うと
率先して片づけを手伝ってくれましたが
それからというもの
今日の息子は
何をおいても「積み木積み木」。
重たい箱をひとりで持ち出しては
「開けて」と要求します。
「えーまたぁ?」と言うと
自分で箱を開け
積み木を取り出しては遊んでいました。

夢中になると
際限のない息子。
100ピースの積み木が
行方不明になる前に
お外遊びを再開させたいなぁと
寝る直前まで積み木を出してと
言っていた息子を見ていて
強ーく思うのでした。

|

« 1歳8か月になりました | トップページ | 今夏のサンダル »

コメント

>「えーまたぁ?」と言うと自分で箱を開け
積み木を取り出しては遊んでいました。

↑これって、「開けてくれないならいいよ、自分でやるから。フン!」って感じですか?
想像したら、なんだか笑えてしまいました!
集中して遊べるなんていいじゃないですか。なんか将来が楽しみですね。

投稿: kazraasch | 2006.06.29 14:02

こんにちはっ♪

積み木って、創造力を豊かに
するし、手先の運動になるし、
とっても良いんですよねっ!!!!
こういう遊びを集中してやれるって、
すごいですよぉ~~~☆

お外遊びとバランスとれて、いいですね☆

投稿: める | 2006.06.29 17:32

kazraaschさん、こんばんは。

そうそう、そんな感じです(笑。
「開けてくれないならいいよ。僕にだって出来るんだから。」と
息子の背中が言っていました(笑。

集中力はパパ譲りかなー?
旦那さんも集中すると、わたしの話なんて耳に入らないようですし(笑。

投稿: azu | 2006.06.29 22:14

めるさん、こんばんは。

息子の場合、味覚も刺激しているみたいです(笑。
今日はお風呂に入る直前まで、半円の積み木をひとつだけ、
ずーっとお口に入れていましたから(笑。

やっと調子が良くなってきたので、今度はお外で
遊ばせたいと思います。
梅雨の晴れ間は貴重ですからね~♪

投稿: azu | 2006.06.29 22:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「積み木熱」再び:

» 育児疲れは私だけ?? [育児疲れママのコミュニティ広場]
今晩は。。 今日は書き込みをするのが少し遅くなりました。。。 実はこのページの テンプレートやらタイトルやら、 変えてみようかと見て回っていたのです。。。 何故かって、、、 このページ、 育児疲れママ同士悩み等を共有出来たらと思い、 始めたのですが、 気付いたら すっかり私の悩みを皆様に共有させ、 一方的に励ましてもらってるではないか!! 申し訳御座いません。。。 私だけオイシイ結果になっているのは このページの作りがまずいせい?? そう思い、色々変えてみよ... [続きを読む]

受信: 2006.06.28 23:29

« 1歳8か月になりました | トップページ | 今夏のサンダル »