顔面から着地
昨日(19日)のことですが。
ママ友さんたちと誘い合って
月曜日に行った公園へ
再び行ってきました。
昨日はママの会というよりも
都合のつく人が都合の良い時間に
三々五々集まるような
気楽な公園遊びです。
我が家からだと徒歩20分くらい。
昼食を食べ終えのんびり向かうと
もうみんな集まって遊んでいました。
息子をベビーカーから降ろすと
真っ先に向かったのは滑り台。
まだはしごを上れないので
「ママ早くー」という顔でこちらを見ていました。
息子を抱き上げ
わたしの背の届くぎりぎりの高さに座らせ
「しゅーっ」。
あっ!
両側の手すりから手を離してしまった息子は
勢いよく滑り降り
最後のところで
顔面から着地してしまいました。
勿論号泣。
口元からは血が出ています。
これには流石にわたしもビックリ。
急いで抱き上げ水道で砂を洗い落とすと
どうやら顎と下唇をすりむいたようでした。
口の様子が見たかったので
おやつ用に持っていた苺を食べさせると
息子も落ち着きました。
幸い他に怪我はないようだったので
再び息子を下に降ろすと
息子は真っ直ぐ滑り台の方へ・・・。
・・・怖くないのかな?
念の為
少し低い位置からそぉっと滑らせると
息子はとても楽しそうにしていました。
その後は
ボール遊びをしたり
ちょっと傾斜のある場所で
せっせと歩いたり。
下り坂だとまだひとりで歩かせるのは
怖いので
ドキドキしながら何往復もお付き合いしました。
それから勿論お砂場遊び。
まだ自分のお道具を持っていないので
お友達に借りて
黙々と遊んでいました。
ママが一生懸命型抜きして作った
丸やキャラクターの顔を
あっという間に破壊しては
きゃっきゃと喜ぶ息子。
あまりに楽しそうなので
ついこちらも力が入ります。
そうこうしているうちに
あっという間に時間が経ったので
お買い物をしながら
のんびり歩いて帰りました。
こういう日は夜の寝かしつけも
とてもスムーズ。
昨日もあっという間に眠ったので
さてわたしは何をしよう・・・と
思ったのですが・・・。
実は昨日の午前中
息子がお昼寝をしている隙に
愛犬のシャンプーとカットをしました。
息子が起きてきても中断できないので
目が覚めるまでになんとしても
後片付けまで終わらせないと!と
かなり力んでやったのです。
(息子がお昼寝から覚めた時は
もう最後の床掃除だけになっていました。)
それと公園のお砂場遊び。
どうやら必要以上に
右手を酷使してしまったらしく
肉離れというかけいれんというか
何とも表現しがたい不快感に
襲われてしまいました。
痛いし気持ち悪いしで
何も出来ません・・・。
やりたいことも
やらなくてはならないことも
山ほどあるのにー・・・。
そんな訳で
昨晩は更新も出来ず
痛む腕を抱えて眠りに着きました。
今日になって随分楽になりましたが
今後は気をつけようと思います。
おっ
お昼ごはんも食べずに
寝ていた息子が
笑顔で目覚めました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント