« 冷たいよー | トップページ | あちこち痛くて »

2006.03.02

嘔吐・・・ゴメンね

何やら
風邪がぶり返したらしい息子。

鼻水と咳は出るけれど
食欲はあるし
お熱もないし・・・。

いつもどおり
お風呂に入り
お風呂上りに
お白湯に溶いたお薬を飲ませ
髪を乾かし
さて苦手な歯磨きです。

風邪だからって
歯磨きを休む訳には行かないし・・・と
相変わらずの羽交い絞めで
しゃかしゃかしていると
息子は真っ赤な顔をして
咳き込んでしまい
そのまま大量に嘔吐・・・。

ぁぁぁぁ
・・・ゴメン・・・。
もう少し
気をつけてあげれば良かった・・・。

吐いちゃったけど
お薬大丈夫かなぁ・・・。
まさかもう一包飲ませる訳には
いかないし
気管支拡張の張り薬が一枚
残っているけれど
勝手に貼ったらまずいよなぁ・・・。

むぅん・・・。

幸い
今夜は鼻も少しはとおるらしく
昨晩のようなことはなさそう。
沢山眠って
体力を戻して
少しでも早く治そうね。

|

« 冷たいよー | トップページ | あちこち痛くて »

コメント

こんにちは。
かわれるなら、かわってやりたい、と言う気持ち、わかります。むせこむ姫の小さな背中をさすってやりながらそう思います。
「子どもはかぜのこ」といいますが、やっぱりまだまだ小さくて弱い存在なんだと、思わずぎゅっと抱きしめてしまいます。早く良くなるといいですね。
 今日は一時間の慣らし保育が終わって、車の座席で、ひっくひっくとしゃくっている姫を、バックミラーで見ながら保育園へ預けることへの胸の痛みを感じつつ運転して帰ってきました。

投稿: みやっこ | 2006.03.03 13:38

みやっこさん、こんばんは。

咳・熱・怪我など、子どもが背負うと本当にたまらないです。
程度の軽~いものなら「よっしがんばれっ」なんて思えるけれど
辛そうな姿は見ていられないです。かといって目を逸らすことも
出来ませんけれどもね。

みやっこさんのお姫さま、初めての体験にびっくりしちゃった
のでしょうね。ママから離れる…早かれ遅かれ、みな
経験することなのですよね…。どうか姫さま、一日も早く
保育園に慣れて遊べるようになりますよう。
みやっこさんもお辛いでしょうが、その分ぎゅーってしてあげて
下さいね。

投稿: azu | 2006.03.03 23:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嘔吐・・・ゴメンね:

« 冷たいよー | トップページ | あちこち痛くて »