みんなで公園へ
先週の金曜日に
ママ友さんたちと行った公園に
今日はみんなで
行って来ました。
今日は
ママさん6人+お子ちゃま6人。
先日とは別のパン屋さんで
それぞれ昼食を購入し
公園に到着。
広い公園なのに
今日も遊んでいる人は居ません。
日向にレジャーシートを広げ
まずはお昼ご飯。
済んだお子ちゃまから
それぞれ遊び始めました。
息子には
土曜日に買った靴を履かせ
手をつないだままあんよあんよ。
摑まる場所のある遊具まで行くと
同じ場所を
何度もぐるぐる回っていました。
何度か頭をごちんとしたり
尻餅をついたり。
それでも泣くことなく
一生懸命遊んでいました。
つい数日前は
ずうっと抱っこだったのに
今日はもうたっち(あんよ)で
遊べるなんて。
抱っこのし過ぎで
腕の筋肉がこわばっていた程ですから
この差は大きいです。
地面に手を着いて
小石を拾っては
口に運ぼうとしたり
急にぺたりと座って
ズボンを砂まみれにしたりと
今までとは違った動きもあり
目は離せませんが
今までの外遊びとは
運動量も刺激も
比べ物にならないくらい
多いと思われます。
ますます
お外遊びが楽しみになってきました。
ところで今日はバレンタインディ。
チョコなど甘いものは
息子には食べさせていないので
その代わりと言ってはなんですが
かぼちゃのお焼きと
お味噌汁に
ハート型の人参を入れてみました。
上手に作れたら写真を残そうと
思っていたのですけれどもね。
(写真は・・・やめました。うぅっ。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント